このシリーズのポイント


世界の歴史さらに進化した東大流

東大の入試問題や実際の歴史研究の場で重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。本書はさらに歴史の「横のつながり」を意識して全体の構成が考えられています。



東京大学教授 羽田 正

東京大学名誉教授 羽田 正

(角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』監修)

現代世界で起きるさまざまな出来事は、地域や国という空間を越えて密接に関連し合っています。グローバル化が進む現代では、世界をいくつかの地域や国に分けて語る「縦の世界史」に加えて、これらの地域や国の政治・経済・文化などのつながりや関係に注目する「横の世界史」の重要性が増しています。これこそが世界史教育の最先端「グローバル・ヒストリー」という歴史理解の方法です。 この角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』は、人類の誕生から現代までの世界の歩みを20巻に分け、各巻ごとに、「縦の世界史」と「横の世界史」を組み合わせた一枚の織物の図柄が浮かび上がるように工夫しました。これはこれからの歴史学習の方向性を先取りした新しい試みです。現代を生きる皆さんには、世界という枠組みでものを考え、行動することが求められています。このシリーズで学ぶ世界史は決して外国の歴史の寄せ集めではありません。それは「つながる世界」という未来への扉を開く鍵となる、皆さん自身の歴史なのです。


年代で区切った新構成!
新必修科目「歴史総合」を見据え、近現代史を重視


本シリーズは、縦の世界史(=各国史)に加え、横の世界史(=地域や国のつながり)に注目する最先端の歴史理解の方法グローバル・ヒストリーを採用した初めての歴史まんがです。全20巻を年代で区切った画期的な新構成で、歴史の「横のつながり」がよく分かります。
さらに近現代史を重視したラインナップで、2022年度から導入される高校の新必修科目「歴史総合」の先取り学習に最適!もちろん新学習指導要領にも対応しています。




さらに進化した「東大流」!
歴史の「横のつながり」をつかむ工夫が満載




角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』で支持された「東大流」を『世界の歴史』でも採用。東大の入試問題や実際の歴史研究の場で重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。本シリーズはそれに加えて、歴史の(横のつながり)を分かりやすく伝えることに主眼を置いて作られています。世界を「輪切り」にしてみると、その年代に各地でどんなことが起こっていたのか、その特徴が見えてきます。歴史の「横のつながり」をざっくりつかむことができるとより深く歴史を理解できます。もちろん内容には最新の研究成果を反映しています。





まんが本編に入る前に「もしもまんが」8ページが収録されています。その巻のキーとなる人物が時空を超えて登場します。ありえない設定だけどとにかくおもしろいから、記憶にバッチリ刻まれます!

【例】「もしも世界の思想家や宗教家がプロレスで対決したら・・・!?」
古代ギリシアの思想家プラトンやアリストテレス、古代ローマの哲学者キケロ、古代インドの宗教家であるブッダにヴァルダマーナ、さらには中国の孔子まで乱入してリングの上は大混乱!? 果たしてその結末は?


もしもまんがは全巻ためしよみができます!


軽くて持ち運びやすいコンパクトサイズ!
しかも最大ボリュームまんが4160ページ!



判型は『日本の歴史』で親からも子供からも支持された軽くて持ち運びやすいコンパクトな四六判ソフトカバー。「外に持って行きやすい」という小・中・高生の意見と「収納しやすい」という親のニーズにおこたえ! 従来の定番サイズ「菊判ハードカバー」に比べると判型は小さいけれど、中身はボリュームたっぷり! しかも今回の『世界の歴史』シリーズは、圧倒的な大ボリュームの4480ページ(うちまんが4160ページ)! 他社シリーズの1.5倍以上というページ数で、これまではあまり扱われなかった地域のことも、まんがで楽しく読めます。



どこよりも最新の情報を掲載!
新型コロナウイルス感染症の話題まで盛り込まれています

今、世界は歴史的ともいえる大きな転換期を迎えています。本シリーズではまさに私たちがリアルに生きている「今」の時代を多角的に捉えてまんが本編や記事に反映。第20巻では、世界的な大流行となった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の話題や、黒人差別反対運動「Black Lives Matter(BLM)」も掲載。どこよりも最新の情報を漏らさずきっちり収録しています。


カバーイラストはすべてスタジオジブリ近藤勝也の描き下ろし


今回、全20巻すべてのカバーイラストを手がけるのは、スタジオジブリの近藤勝也。美麗なカバーイラストを見ているだけで、その時代の空気感やドラマがありありと伝わってきます。現代の子供たちに訴求するビジュアル、そして圧倒的におもしろいまんが内容にご期待ください!


アメンホテプ4世
ネフェルティティ


ソクラテス、ブッダ、孔子


カエサル


太宗(唐)


カール大帝


チンギス=ハン


ヴァスコ=ダ=ガマ
マゼラン、鄭和


マリア=テレジア


ルイ14世


ワシントン


「民衆を導く自由の女神」より


ビスマルク


ヴィクトリア女王


第一次世界大戦


ガンディー


チャーチル、ローズヴェルト
スターリン


吉田茂


J=F=ケネディ


ベルリンの壁、開放


未来を担う世界の子供たち


購入はこちら

このページをシェア

ページの先頭へ