お知らせ

内容更新

角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』内容更新のお知らせ

詳細

お詫びと訂正

日本の歴史お詫びと訂正

詳細
角川まんが学習シリーズ日本歴史のおすすめポイント

東大の入試問題や実際の歴史研究の場で重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。本書は「人物を中心にした物語」と「時代の大きな流れ」、この2つに主眼を置いて全体の構成が考えられています。


監修:山本博文(やまもとひろふみ)東京大学教授
(角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『まんが人物伝』監修)

第一線の歴史研究者として、最新の歴史成果を踏まえて
歴史の流れをつかむための技法を提唱している。
NHKの歴史番組の監修も多数。

山本先生に聞く歴史を学ぶコツ


1 これが最先端の「東大流」!歴史の大きな流れをつかむ工夫が満載


その時代の特徴がひと目でわかるイラストで全体像をつかんで読みはじめるから、歴史の流れが頭に入りやすい!!


2 軽くて持ち運びやすいコンパクトサイズ!しかもボリュームたっぷり!


コンパクトサイズとソフトカバーで、軽くて読みやすい&持ち運びやすい!と親子モニター調査では支持率No.1!しかも、総ページ数では従来商品よりボリュームアップ!


3 豪華すぎるイラストの共演


スタジオジブリの近藤勝也(こんどうかつや)をはじめ、「ケロロ軍曹」の吉崎観音(よしざきみね)、「DEATH NOTE」の小畑健(おばたたけし)ほか、児童文庫で人気シリーズを手がけるイラストレーターたちも参加。


カバーイラスト/吉崎観音

カバーイラスト/小畑 健

カバーイラスト/近藤勝也
(スタジオジブリ)

このシリーズのポイント


角川まんが学習シリーズ日本歴史のおすすめポイント

1 日本史+世界史


ひとつの流れで読めるかつてない構成!


2 新必須科目「歴史総合」を先取り


2020年より導入スタートの新学習指導要領。
そこで新たな必修科目となった「歴史総合」の先取りに!


3 どこよりも最新の情報


〝トランプ大統領誕生〟〝平成の終わり〟までも収録!


カバーイラスト/丹地陽子

カバーイラスト/ヴァージニア二等兵

カバーイラスト/ヴァージニア二等兵

このシリーズのポイント












推薦コメント&読者の声

難関中学受験で差がつく「時事問題」はここ10年の理解を問う問題。
第16巻は10年を子どもに伝えてくれる現時点では唯一の本。
読んでおいてメリットしかない。

馬屋原吉博

中学受験個別指導教室SS-1 副代表 社会科教務主任

話のテンポが良く、学習まんがとは思えないほど絵もきれいだったので、「勉強」の感覚もなく楽しく読むことができました。

中1 女子

今の子供たちは、活字よりも視覚からの記憶が強い!

早稲田アカデミー中学受験部社会科担当

推薦コメント&読者の声一覧

購入はこちら

このページをシェア

ページの先頭へ